豆柴カフェ【小豆柴の郷 秋葉原店】
営業時間変更と定休日のお知らせ 2022/11/27 更新
毎週、水曜日が定休日となります。水曜が祝日の場合は、翌日をお休みとさせていただきます。
宜しくお願いします。
【小豆柴の郷 秋葉原店】
※新型コロナウイルスへの対応・対策について
小豆柴の郷 秋葉原店 営業再開のお知らせ 2020/05/25

新型コロナウイルスが世界で感染拡大している現在、《小豆柴の郷》秋葉原店では以下の3つの対策を行っています。
- 密閉空間ではありません。常時、換気窓を開けっ放しにして換気に努めています。
- 近距離での会話や発声はありません。
- 手の届く場所に多くの人はいません。直接接するのは可愛い犬たちです。
そのほか、常時窓を開放するなど工夫を凝らして十分な対策に気を配っています。
柴犬もスタッフも元気に営業しております。皆様も外出の際は正しい予防対策をおとりになってくださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
◎秋葉原から夏に休養に帰ってきた子たちの運動の様子です~♪
◎今日も可愛い小豆柴・豆柴のワンちゃんが、皆様のお越しをお待ちしております
◎秋葉原から休養に帰ってきた子たちの運動の様子です~♪
◎2019年1月17日(木)新規オープンいたしました。
沢山ご来店いただきありがとうございました。
可愛い小豆柴・豆柴のワンちゃんが、皆様のお越しをお待ちしております。
☆チケットの完売状況や現在の案内時間などは、Twitterにて確認をお願いします。
Twitter 小豆柴の郷 秋葉原店
@akibaazuki48
☆ チケットは当日分のみ店頭で販売しております。
※ チケットは完売することがございます。完売の場合はご入場頂けません。
☆電話やインターネットでのご予約は承っておりません。悪しからずご了承ください。
☆秋葉原店では若犬・成犬の販売も致しております。⇒詳しくはこちら。
2019年1月に、東京MXNEWSにて小豆柴の郷・秋葉原店が生中継で紹介されました。詳細はこちら

名称 | 株式会社 富士野荘 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田1-14-1 宝田中央通りビル5階 |
事業所名 | 小豆柴の郷 秋葉原店 |
動物取扱業 登録証 |
(展示)18東京都展第006160号
(販売)19東京都販第006160号 |
登録年月日 | 平成31年1月16日(展示) 令和元年11月15日(販売) |
有効期限 | 平成36年1月16日(展示) 令和6年11月14日(販売) |
動物取扱 責任者 |
福永 美菜 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | am11:00~ pm8:00 ※チケット完売時、受付終了 |
入場料 | 通常料金(時間制限:30分間 ルール説明含む) ※時間ごと入れ替え制 大人(中学生以上) :1100円 子供(4歳~小学生):880円 3歳以下 :無 料 ※小学生以下、保護者同伴 |
リピーター 入場料 |
リピーター料金(時間制限:30分間 ルール説明含む) ※時間ごと入れ替え制 大人(中学生以上):900円 子供(4歳~小学生):680円 3歳以下 :無 料 ※小学生以下、要保護者同伴 ※リピーターとは、 |